2011年

5月

31日

Camping packages fit for a city slicker

Camping out under the stars on a summer night can be a magical experience: the fresh air, the scent of wood smoke, a collapsing tent . . .

 

(訳)

キャンピングパッケージは世慣れた都会人にピッタリ

夏の夜の星空の下でのキャンプは魔法のような体験ができる:新鮮な空気、薪の煙のシーン、折りたたみのテント・・・

 

(ポイント)

Camping(S) out under the stars on a summer night can be(V) a magical experience(C): the fresh air, the scent of wood smoke, a collapsing tent . . .

 

fit <動>ぴたりと合う、city slicker <名>世慣れた都会人、collapsing <形>折りたたみの

 

 

 

2011年

5月

30日

G-8 differ in reactions to Fukushima

While the Group of Eight wrapped up their two-day summit in Deauville, France, by agreeing on the need to better define international standards for nuclear safety, its member nations differ in their reactions to the nuclear disaster at the Fukushima No. 1 nuclear plant.

 

(訳)

G-8で福島への反応に差

フランスのドービルで開催された二日間のG-8サミットが終わり、原子力の安全における国際基準の改善の必要性が合意されたが、参加国の間では福島第一原発での原子力事故に対する反応に差が見られる。

 

(ポイント)

reaction <名>反応、wrap up <動>終える、agree <動>合意する、differ <動>異なる。

 

 

2011年

5月

26日

Japan, the Twitter nation

According to Twitter's official blog (blog.twitter.com), when the clock stuck midnight last New Year's Eve, Japanese Twitter users went crazy, recording 6,939 tweets per second—a new record at the time. In fact, globally 14 percent of all tweets are in Japanese—second only to English, with 50 percent—which explains why Japanese was the second language to be added to twitter menus.

 

(訳)

日本、ツイッターの国

ツイッター公式ブログ (blog.twitter.com)によると、昨年の大晦日、時計が深夜を指した時、日本のツイッターユーザは熱狂し、1秒間に6939ツイートという当時の新記録を出した。実際に、世界の全てのツイートの14%が日本語で書かれており、50%の英語に次いで多い、これは日本語がツイッターメニューに追加可能な第二言語であることを示している。

 

(ポイント)

according to, go crazy <動>熱狂する、in fact 実際には、

be second only to ~ ~に次いで。

 

 

2011年

5月

24日

Surveying the waters of 2111

Coral reefs worldwide could face extinction by 2050, according to the World Resources Institute. At this rate, what will our oceans look like in 2111? An exhibition in Tokyo aims to shed light on an issue that could potentially see countless species, not to mention the 500 million people whose livelihoods depend on those reefs, completely wiped out.

 

(訳)

2111年の海を調査する

世界資源研究所によると、2050年までに世界中のサンゴ礁は絶滅に直面するかも知れないという。この調子では、我々の海は2111年にはどうなっているのだろうか。東京のある展覧会では、これらのサンゴ礁に生活を頼っている5億人の人たちを話題にするためではなく、無数の種が完全に消滅することがわかるかもしれない問題に光をあてることを目的としている。

 

(ポイント)

An exhibition in Tokyo aims to shed light on an issue that(S) could potentially see(V) countless species(O), not to mention the 500 million people whose livelihoods depend on those reefs, completely wiped out(C).

※関係代名詞以降、このSVOCが把握できるかどうかがポイントです。

 

survey <動>調査する、the waters <名>海、coral <名>サンゴ、reef <名>岩礁、

extinction <名>絶滅、issue <名>論点 問題、species <名>種、mention <動>話題にする、livelihoods <名>生活、wipe out <動>消え去る。

 

according to ~ ~によると、at this rate この調子では。

 

 

2011年

5月

23日

Kuniyoshi: Spectacular Ukiyo-e Imagination

Ukiyo-e (Japanese woodblock print) artist Utagawa Kuniyoshi (1797-1861) is famous for works combining innovative design with fantastic ideas. Such works are highly acclaimed by dedicated fans and have inspired many of today's designers and younger generations of artists. In 2009, "Kuniyoshi," an exhibition held at London's Royal Academy, proved popular. It garnered continued success in New York in 2010.

 

(訳)

国芳:壮観な浮世絵の想像力

浮世絵(日本の木版画)画家の歌川国芳 (1797-1861)はすばらしいアイデアで革命的なデザインを結合する作品で有名である。そのような作品は献身的なファンによって絶賛され、今日のデザイナーや若年世代の芸術家を奮い立たせている。2009年、"国芳"展がロンドンにあるロイヤルアカデミーで開かれ、人気を示した。そして2010年ニューヨークでも続いて成功をおさめた。

 

(ポイント)

work <名>作品、combine <動>結合する、acclaime <動>絶賛する、inspire <動>奮い立たせる、prove <動>証明する、garner <動>集める

 

 

2011年

5月

19日

Asahi kicks off news pay service

The Asahi Shimbun Co. launched a digital newspaper Wednesday, aiming to find a profitable balance between old and new media.

 

(訳)

朝日がニュースの支払いサービスを開始

朝日新聞社は水曜日、新旧メディア間で有益なバランスを見つける事を狙って、デジタル新聞を開始した。

 

(ポイント)

kick off <動>元来はサッカーの試合開始⇒始める、pay <名>代金の支払い、launch、aim <動>狙う、profitable <形>有益な

between A and B AとBの間で

 

 

2011年

5月

17日

Natsume Soseki: mining a literary treasure

Natsume Soseki (1867-1916) is said to rank among the world's great 20th-century writers. Many consider him Japan's greatest modern novelist. His books, from the comic "I Am a Cat" (1905) and "Botchan" (1906) to the tragic "And Then" (1909) and "Kokoro" (1914), are classics.

 

(訳)

夏目漱石:文学の宝を調べる

夏目漱石(1867-1916)は20世紀の世界の偉大な作家にランクされると言われている。多くの人は彼を日本の最も偉大な現代小説家だと考えている。”吾輩は猫である””坊ちゃん”などの喜劇から”それから””心”といった悲劇まで、彼の本は古典である。

 

(ポイント)

Many(S) consider(V) him(O) Japan's greatest modern novelist(C).

mine <動>(資料などを)調べる、writer <名>作家、novelist <名>小説家、comic <形>喜劇の、tragic<形>悲劇の。

 

 

2011年

5月

16日

This summer, cute animal gizmos will make 'cool biz' even cooler

Summer is just around the corner, and office workers are starting to don their lighter "cool biz" clothing in order to beat the heat. Japanese gadget-maker Cube Works has rolled out a series of cute little fans to help you stay chilled.

 

(訳)

この夏、かわいい動物ギズモは'クールビズ'を一層涼しくしてくれるだろう

夏はすぐそこまで来ている、そしてオフィスで働く人はより軽装な'クールビズ'の服を暑さ対策として着始めている。日本の小道具メーカーであるキューブワークスは、いつも涼しくしてくれるかわいくて小さな扇風機のシリーズを発売した。

 

(ポイント)

This summer, cute animal gizmos(S) will make(V) 'cool biz'(O) even coller(C).

even <副>(比較級を修飾)より一層、be just around the corner すぐそこまで来ている、don <動>服を着る、roll out <動>(商品を)発売する、chilled <形>冷やした。

 

 

2011年

5月

12日

Hacking for a safer world

Tokyo HackerSpace is currently working on three main projects to help the people affected by the disasters. The one that's received the most attention is Safecast, a project with international backing designed to provide independent radiation readings throughout Fukushima prefecture, with plans to expand beyond there later.

 

(訳)

より安全な世界のためのハッキング

東京ハッカースペースは現在、被災者たちを助けるための3つの主要なプロジェクトを実行している。もっとも注目されているプロジェクトは”セーフキャスト”で、国際支援団体ととも独立して福島県のいたる所の放射線量を提供するものであり、後にそこを超えて拡張することも計画している。

 

(ポイント)

The one(S) that's received the most attention is(V) Safecast(C),

currently <副>現在、work <動>(計画などを)うまく動かす、backing <名>支援団体、throughout <前>~の隅から隅まで、expand <動>拡張する、beyond <前>~を超えて。

 

 

2011年

5月

11日

Verbal wants to hit the reset button on pop

In the middle of her recent Japan tour, pop superstar Kylie Minogue surprised her fans by announcing a new song on YouTube. The song, written by Japanese rapper and producer Verbal, is called "We Are One" and is the pair's effort to try to raise donations for Unicef following the March 11 earthquake and tsunami.

 

(訳)

バーバルはポップスでリセットボタンを押したがっている

自身の最近の日本公演の最中に、ポップ界のスーパースターであるカイリー・ミノーグはユーチューブ上で新曲を発表してファンを驚かせた。その歌は日本のラッパーでありプロデューサーでもあるバーバルによって書かれたものであり、"We Are One"という曲で、3/11の地震と津波のためにユニセフへの寄付を募ろうと二人で力を入れているものだ。

 

(ポイント)

in the middle of ~ ~の最中に、be called "~" "~"というタイトルの曲、donation <名>募金

 

 

2011年

5月

09日

The quake hits Nintendo while hackers shake Sony

For much of March, regular television advertising was all but replaced by public service announcements. Understandable really: Who wants to be the official sponsor of the biggest tragedy to hit Japan since the war? But what if you had just rolled out a new product and wanted to promote it?

 

(訳)

ハッカーがソニーを脅かしている間に、地震が任天堂を襲う。

3月の大半は、通常のテレビ広告はほとんどが公共サービスのお知らせに置き換えられた。確かに理解できるのは:日本を襲った戦後最大の悲劇のスポンサーに誰がなりたいか?ということである。しかし、新製品を発売したばかりで、販売促進をしたかったらどうだろうか?

 

(ポイント)

much of ~ ~の大半、all but ~ ほとんど~(=almost)、what if ~ ~ならどうだろうか

 

 

2011年

5月

02日

Ando overtakes Kim to claim world crown

Miki Ando wrapped up the best season of her career with a come-from-behind victory over Olympic champion Kim Yu Na of South Korea at the world championships Saturday.

 

(訳)

安藤がキムを逆転し、世界の栄冠を獲得

安藤美姫選手は土曜日、世界選手権でオリンピックチャンピオンの韓国キム・ヨナ選手を逆転勝利で下し、選手生活最高のシーズンを終えた。

 

(ポイント)

Miki Ando(S) wrapped up(V) the best season(O) of her career with a come-from-behind victory over Olympic champion Kim Yu Na of South Korea at the world championships Saturday.

 

overtake <動>追い越す、claim <動>賞などを獲得する、wrap up <動>(勝利)を収める、come-from-behind <形>逆転の。